こんにちわ。
今回はオーガニックシャンプーについてのお話をします。
オーガニックシャンプー
身体に良さそうな感じがしますよね。
そもそもオーガニックシャンプーとは、有機栽培の植物から得られる有効成分だけで作られているものです。
海外でのオーガニック認定を取るには
厳しい基準があります。
しかし、日本ではオーガニックと簡単に名乗れてしまうため、リスクはあります。
まず、使い始めのオーガニックシャンプーは
化学的な成分がはいっていないため
表面をコーティングできないため、
ごわついた質感に感じるとおもいます。
変わりにオーガニックシャンプーに含まれる
オイルにより使い続ける内に
徐々にサラサラしてくるイメージです。
メリットとしては、
身体に有害なものはない、
オーガニックの香料にリラックス効果があったりなど。
その反面
ちゃんとしたオーガニックシャンプーを選ばないと
肌荒れなどを起こします。
化学成分で良く見えてた悪い状態の髪が浮き彫りになる。
なので、オーガニックに変えて
良い方向に感じる事は少ないです。
使い続けた人はいいと感じる方もいるかもしれませんが。
オーガニックに変えようとしている方は
オーガニックの認定をどこで取っているかなど調べてから変えた方がいいです。
あと、最初は
悪い意味で変わったと感じるとゆうことは
頭に入れておいたほうがいいかと思います。
それでは
また次回。